2009年9月25日金曜日

Amebloやめてbloggerにしました・・・。

一度、試しにメジャーなAmebloを使ってみようと思い立って、Amebloをしばらく使っていたのだが、いろいろと用意されている機能は、おっさんになってしまった私にはわずらわしいだけだった。

「ぺた」とかよく分からない。
ランキングなんか表示されたら、気になって仕方ない。
読者って何?
アメンバーって何?
ブログネタ?
グルっぽ?
アメゴールド?
プレゼント?
何何何???
私はついていけなかった。
特にランキングが一番わずらわしかった。


で移転することにした。



移転作業をしようとして、Amebloに対して薄々感じていたことが、確信に変わった。


Blogの移転作業は、かなり面倒だった。
そんな面倒な作業をやりながらも、「やっぱりAmebloやめよう」と自分の決意が更に強固なものになった。


Amebloは、ユーザーに対して非常に不親切だ。
データのバックアップ機能が付いていない。

そんなところを補うために、Amebloからのデータ抽出ツールを提供しているサイトがある。Googleで検索したが、そのサイトが、私が見つけることができたツールを提供する唯一のサイト。
しかし、残念ながら、今回の移転に際して、そのツールを使用しようとしたが、使えなかった。

そのサイトを確認したところ、2日前のコメントが・・・
「アメブロ、仕様変更対応。 記事などの、タグが変わったようです。 」

もしかしたら、
  • Amebloはそのツールが機能しないよう防衛し、
  • ツール作成者はその防御に対処する
というイタチごっこが起きているのではないだろうか?
で、今回も、使えなくされてしまったのではないだろうか?
・・・ と想像する。

バックアップツールくらい、Ameblo側が作ろうと思えば直ぐに準備できるだろう。
それをあえて用意していない。
そんな風に、Amebloがユーザーに不親切な仕様にするのは、恐らく、「Amabloを使いだしたユーザーがAmebloをやめられなくするため」のような気がする。

自社(Ameblo)が表示したい広告を無理矢理たくさん表示させるが、ユーザーが表示したい広告は制限する。制限というよりは「表示したい広告を表示させない」と言いたいくらいだ。

そこに、私は、企業理念の無さと運営方針を感じ取った。

だとしたら、このバックアップツールの存在は、Amebloにとっては、企業機密を盗み出すハッカーのような脅威に感じられるだろう。

ツールの配布を放置しておくはずがないと想像する。



まぁ、そんなこんなの妄想が私の頭に広がってしまいました。

はぁ~、書いて、ちょっとスッとした!


最後に一言。
これは、おっさんの、ただの妄想ですので、ご注意ください・・・。

0 件のコメント :

コメントを投稿