2011年9月29日木曜日

東電発表の原子炉「冷温停止」の件、「実は・・・」がありそうで怖い

【原発】2号機も事故後初めて100度以下に テレビ朝日 | テレ朝news 
福島第一原発の2号機で、原子炉の上のほうの温度が冷温停止の目安となる100度を初めて下回ったことが分かりました。

【中略】

政府は、原子炉を100度以下に保ち続ける「冷温停止状態」を年内に達成することを目指していて、2号機の冷却が課題となっています。

日経新聞
東京電力は28日、福島第1原子力発電所2号機で、原子炉圧力容器底部の温度が東日本大震災後、初めて100度を下回ったと発表した。既に70度台の1、3号機と併せ、炉心溶融(メルトダウン)を起こした1~3号機のすべてで100度を下回ったことになる。事故から約6カ月半を経て、安定した「冷温停止」状態の重要な条件を満たした。

「原子炉圧力容器の温度が下がって良かった」ってことみたいだけど、核燃料って、原子炉圧力容器をすり抜けて地中に潜り込んで行っている(メルトスルー)って話しを聞いたような気がするんだけど、それとの兼ね合いは、どうなっているのかな?

圧力容器に穴が開いているから、水が溜まらなくて苦労してたように思ってたのだけど。。。


もし、そうだとしたら、圧力容器の温度だけのことで喜んでいて大丈夫なの?


私は、そんな話を聞いて、逆に、ものすごく不安になりました。



また、あのパターンかな・・・


こんな情報小出しにした後で、次は、「実は、新たな問題が判明しました」って・・・。


例えば、こんな感じ。


実は、容器の温度は下がったけど、地中に潜り込んだ核燃料は、地中では塊のままではなく、拡散する性質があることが分かりました。現在は、500メートル×500メートル×500メートルの範囲に拡散し、その領域の一部は海につながっていることが分かりました。




といった報告(しかも、まどろっこしい)をしそうな気がして、とても怖いです。


最悪は、

地中に潜り込んだ燃料の冷却はできておらず、その温度は臨界状態になる××度を越えて、核分裂反応が起こっていました


なんて発表につながっていきそうで、本当に怖い。


各新聞社などは、東電の発表をそのまま載せるんじゃなくて、学者や専門家の裏づけをとってから報じて欲しいものです。


0 件のコメント :

コメントを投稿